top of page

ベテラン経営者に学ぶ

更新日:2021年5月14日

私は、マネジメントゲームという経営ゲームのインストラクターをさせていただいています。4月に二回開催しました。そこで70代の経営者のAさんとBさんが参加されました。そのことについて書いてみたいと思います。


Aさんは、サラリーマンを退職してから事業を始められた方でした。会計や経営が分からないので参加をしたと言っておられました。Aさんに、決算方法の手順を説明しますが、その手順通りに手が動かずに、何度か説明をしていると私の語気が少し(?)荒くなったことがありました。


「そこではないです。ここに書いてください」とか「足し算が間違えてます」と言って何度も消しゴムで消して、新しい数字を書き込んだり、電卓をもう一度計算してもらいました。全く嫌な顔をせずに私の言われたとおりにやろうとされるこの素直さには素晴らしいと思いました。


決算の提出は最後になりました。遅くなったことを他人(講師)のせいにはせずに自分の理解力が悪いから遅くなったと反省されていました。この謙虚さには頭が下がる思いでした。

一回目のMG研修は、ルールを覚える。記帳する。計算する。入札をするなどやることが多くて大変です。70代にもなったら体力的にもこたえていたと思います。それでも懇親会まで参加され、他の参加者の話を素直に聞かれていました。また参加者との交流を深められていました。


そして、2日後のウェブで開催した「世界一面白いかもしれないP/Lの講座」にまで申し込まれていました。本当に勉強熱心な方でした。


Bさんは、現役の経営者で、今回のMGには息子さんの勧めで参加をされたそうです。息子の勧めに従って行動する社長って素敵だなぁと思いました。


Bさんもどんなに分からないことがあっても決してマイナスの態度、表情は表しません。穏やかな態度のままです。講師や先輩の言われたとおりに間違えを直して、淡々と進めていきます。あるがままを受けて止められているのが素晴らしいと思いました。初めてのMGでも売上で上位に食い込まれていました。売るということにコミットメントされていました。初心者は一番安いの材料を少量買うのが普通です。Bさんは一番高いところからガッサリ買っていきます。この豪快さにはベテランが目を奪われました。


決算はかなり時間がかかられていました。提出する際には「遅くなってご迷惑をおかけしました」と私に謝罪されました。他人の学ぶ時間を奪ったことに謝罪されているのだと思いました。こういう他人に及ぶ迷惑は見落としがちなことです。それに気づきて、素直に謝罪されたことが素晴らしいと思いました。


お昼の自己紹介の時には、今年中には社長を交代するつもりだとおっしゃっていました。感想文には、私のようものにも「息子をよろしくお願いします」と書かれていました。永年経営をしていて、また自分よりも年が若いものに、息子のことをお願いしますと頭を下げられる謙虚さには頭が下がる思いでした。会社のことを心配はしているけども息子さんを信頼して社長交代を意思決定されたことも素晴らしいですね。


お二人のように70代になって、学ぼうとする意欲を持ちたいですし、自分よりも若いものから言われても聞き入れる素直さを持っていたいと思いました。



最新記事

すべて表示
お祝いの会の後の事件!?

125号(3月1日発行)で、娘の卒業式のことでの出来事を書きました。奥さんのおかげで、見落としがちなしていただいたことにお返しできる子に育ったとありがたく感じていました。 先日、娘の大学合格祝いで家族で食事に行きました。その時に、母校(高校)の話になりました。私と息子は公立...

 
 
 

Comments


​研修(MG)予定

  • 2025年4月22日 9:30 JST – 2025年4月23日 18:00 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
  • 2025年4月27日 9:30 JST – 2025年4月28日 18:00 JST
    株式会社ショーワ, 日本、〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7−8
    東京、水道橋にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年5月15日 9:00 – 2025年5月16日 17:10
    中村土木建設 本社, 日本、〒477-0031 愛知県東海市大田町松崎331−1
    ナカミライズホールディングスでの社内MG研修(マネジメントゲーム)です。社員さんと語り合う。雰囲気を味わうことで、伸びている会社とはどういうことかを肌感覚で知ることができると思います。
  • 2025年5月29日 9:30 JST – 2025年5月30日 17:30 JST
    エコハウス 浦和店, 日本、〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4丁目29−5
    埼玉県武蔵浦和にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年6月10日 9:30 JST – 2025年6月11日 18:00 JST
    神田公民館, 日本、〒390-0822 長野県松本市神田1丁目37−9 神田公民館
    マネジメントゲームとは、社長や事業主、経営幹部のための研修です。参加者は製造業の社長となり会社経営をしていただきます。ゲームでの会社経営を通じて経理や利益、さらには経営のコツを学ぶことができます。
  • 2025年7月08日 9:30 JST – 2025年7月09日 18:00 JST
    奴ダイニング, 日本、〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町8−5
  • 2025年7月15日 9:30 JST – 2025年7月16日 18:00 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
    マネジメントゲームとは、社長や事業主、経営幹部のための研修です。参加者は製造業の社長となり会社経営をしていただきます。ゲームでの会社経営を通じて経理や利益、さらには経営のコツを学ぶことができます。
  • 2025年7月19日 9:30 JST – 2025年7月20日 18:00 JST
    株式会社ショーワ, 日本、〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7−8
    東京、水道橋にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年8月26日 9:30 JST – 2025年8月27日 17:30 JST
    エコハウス 浦和店, 日本、〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4丁目29−5
    埼玉県武蔵浦和にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年10月14日 10:00 JST – 2025年10月15日 18:30 JST
    交通ビル, 日本、〒105-0004 東京都港区新橋5丁目15−5
    東京、新橋にて、10卓MGのマネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。

©2020 by 伊賀忍者MG。Wix.com で作成されました。

伊賀忍者MG

518-0467

三重県名張市赤目町相楽371

株式会社 総本家 辻

​0595-63-2664

bottom of page