top of page

伊賀忍者MG IN 東京

更新日:8月20日

2025.0719-20に東京都内、ショーワさんの会議室をお借りして、25名5卓でマネジメントゲーム研修を開催しました。遠くは、佐賀、静岡からご参加をいただき、ありがたい限りです。25名中100期越えのベテランは3名、初心者3名と、とてもバランスの良いメンバーでした。


今回は、久しぶりにビジネスパワー分析を行いました。感想文で、互恵力を計数力はアップしたいと書いてられる方がいて、やって良かったと思いました。ビジネスパワー分析は、周りの人から言われて、自ら気づくといういい機会を与えてくれますね。


ジョハリの窓の自分は知らない、相手は知っているという領域が、明らかになるのが良いですね。これからもやっていきたいと思いました。


ゲームの方は、入賞条件をいつもと変更して、キャッシュフローのSSとWWが0以上としました。4期在庫を驚くほど貯めて、5期で爆発させるやり方を防止するためでした。


そのトラップに見事に上位2名がはまってしまい、自己資本だけで言うと3位のKさんが最優秀でした。Kさんは、4期に在庫を絞って、チップはしっかりと次繰をされていて、対策を取ってられました。さすがでした。


2位は前回、在庫不足で入賞から外れたKさん。以前は、チップ3枚をもって、名古屋で無難な商売をしていましたが、その姿勢にやる気を感じない私とK社長が口酸っぱく言って、とうとう入賞してくれて、うれしかったです。


3位は、K社長でした。社員との同時入賞がとてもうれしそうでした。


初参加で、納税をされたOさんを新人賞として表彰をさせていただきました。

Oさんの会社は、今回3名の初心者を連れてこられました。Oさんの会社でMQ会計が定着していって欲しいと願っています。




東京でのMG風景
ree
ree
ree
ree
MG成績






 
 
 

コメント


​研修(MG)予定

  • 2025年9月18日 9:30 JST – 2025年9月19日 17:30 JST
    エコハウス 浦和店, 日本、〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4丁目29−5
    埼玉県武蔵浦和にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年9月25日 10:00 JST – 2025年9月26日 18:30 JST
    神田公民館, 日本、〒390-0822 長野県松本市神田1丁目37−9 神田公民館
    マネジメントゲームとは、社長や事業主、経営幹部のための研修です。参加者は製造業の社長となり会社経営をしていただきます。ゲームでの会社経営を通じて経理や利益、さらには経営のコツを学ぶことができます。
  • 2025年10月09日 9:00 – 2025年10月10日 17:00
    中村土木建設 本社, 日本、〒477-0031 愛知県東海市大田町松崎331−1
    ナカミライズホールディングスでの社内MG研修(マネジメントゲーム)です。社員さんと語り合う。雰囲気を味わうことで、伸びている会社とはどういうことかを肌感覚で知ることができると思います。
  • 2025年10月14日 10:00 JST – 2025年10月15日 18:30 JST
    交通ビル, 日本、〒105-0004 東京都港区新橋5丁目15−5
    東京、新橋にて、10卓MGのマネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年10月21日 9:30 JST – 2025年10月22日 18:00 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
    マネジメントゲームとは、社長や事業主、経営幹部のための研修です。参加者は製造業の社長となり会社経営をしていただきます。ゲームでの会社経営を通じて経理や利益、さらには経営のコツを学ぶことができます。
  • 2025年11月01日 9:30 JST – 2025年11月02日 18:00 JST
    奴ダイニング, 日本、〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町8−5 大和商会ビル
    東京、水道橋にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年11月13日 9:00 – 18:00
    中村土木建設, 日本、〒477-0031 愛知県東海市大田町松崎331−1
    TOCとは、制約理論もしくは制約条件の理論と呼ばれ、2001年5月初めて日本で出版された「The・Goal」が反響を呼んだことを覚えておられる方は多いと思います。あの本は、3.5cmの厚み、550ページもあります。挫折した人がいるかもしれません。今回サイコロを使った簡単なゲームですので、楽しくTOC理論を学ぶことができます。
  • 2025年11月18日 9:30 – 18:30
    会場は未定です。
    TOCとは、制約理論もしくは制約条件の理論と呼ばれ、2001年5月初めて日本で出版された「The・Goal」が反響を呼んだことを覚えておられる方は多いと思います。あの本は、3.5cmの厚み、550ページもあります。挫折した人がいるかもしれません。今回サイコロを使った簡単なゲームですので、楽しくTOC理論を学ぶことができます。
  • 2025年11月25日 9:30 JST – 2025年11月26日 18:00 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
    マネジメントゲームとは、社長や事業主、経営幹部のための研修です。参加者は製造業の社長となり会社経営をしていただきます。ゲームでの会社経営を通じて経理や利益、さらには経営のコツを学ぶことができます。
  • 2025年12月10日 9:30 JST – 2025年12月11日 17:30 JST
    エコハウス 浦和店, 日本、〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4丁目29−5
    埼玉県武蔵浦和にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年12月20日 9:30 JST – 2025年12月21日 17:45 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38

©2020 by 伊賀忍者MG。Wix.com で作成されました。

伊賀忍者MG

518-0467

三重県名張市赤目町相楽371

株式会社 総本家 辻

​0595-63-2664

bottom of page