top of page

定款の事業目的の変更をやってみた

今回は、MGとは全く違う話です。このコロナの影響で、本格的に教育事業に参入することにしました。それで会社の定款の目的変更を行いました。今回は、時間があるので、自分で申請書作成をやってみることにしました。



法務局のHPに行くと、驚くほどわかりやすいサイトがありました。



http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/houjin1.html



ここから、定款目的変更に入り、申請書類をダウンロードして書き込むだけでした。必要な書類がすべて一式になっているので、とてもありがたかったです。







必要な項目を記入するだけです。「本店」などという分かりにくい項目がありますが、ネットで調べたら、記入例があると思います。一点注意をするとすれば、「目的の変更」が追加するものだけでなく、すべての目的を書く必要があります。








議事録は、必要な項目を記載するだけです。注意するとすれば、申請日より以前の日付にすることです。(多くの会社は、監査役も必要のない項目だと思います。)







株主の氏名は、必要な項目を記載するだけです。



印鑑はすべて、印鑑証明の印鑑(実印)です。



一度記入をしたら、法務局へ電話をして、チェックをお願いします。あとから、修正箇所を教えてもらえるので、そこを修正して郵送をするだけ。


申請書をホッチキス止めして、割印を押すなどちょっとしたノウハウは必要ですが、やり方は、法務局で聞いてください。(ページの間にハンコを押すだけです。)



調べながら、記入するのに一時間程度でした。ぜひ挑戦してみてください。


Comments


​研修(MG)予定

  • 2025年1月28日 9:30 JST – 2025年1月29日 17:45 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
  • 2025年2月13日 9:30 JST – 2025年2月14日 17:30 JST
    エコハウス 浦和店, 日本、〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4丁目29−5
    埼玉県武蔵浦和にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年2月25日 9:30 JST – 2025年2月26日 17:30 JST
    波止場会館, 日本、〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1
    横浜市にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年3月18日 9:30 JST – 2025年3月19日 18:00 JST
    東別院会館, 日本、〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2丁目8−45
    東別院会館にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年4月17日 9:30 JST – 2025年4月18日 17:30 JST
    エコハウス 浦和店, 日本、〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4丁目29−5
    埼玉県武蔵浦和にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年4月22日 9:30 JST – 2025年4月23日 18:00 JST
    ウィンクあいち, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
  • 2025年4月27日 9:30 JST – 2025年4月28日 18:00 JST
    株式会社ショーワ, 日本、〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7−8
    東京、水道橋にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
  • 2025年5月15日 9:00 – 2025年5月16日 17:10
    中村土木建設 本社, 日本、〒477-0031 愛知県東海市大田町松崎331−1
    ナカミライズホールディングスでの社内MG研修(マネジメントゲーム)です。社員さんと語り合う。雰囲気を味わうことで、伸びている会社とはどういうことかを肌感覚で知ることができると思います。
  • 2025年7月19日 9:30 JST – 2025年7月20日 18:00 JST
    株式会社ショーワ, 日本、〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7−8
    東京、水道橋にて、マネジメントゲーム(MG研修)を開催します。 経理と経営がゲームを通じて学ぶことができます。
bottom of page