2021年7月26日1 分第76回 伊賀忍者MG2021.0725に伊賀市アイディーさんにてMGを開催しました。 10名の参加を頂きました。遠くは明石や金沢からご参加を頂きました。本当にありがたいことです。期数の浅い方が多かったので「利益とは?」について講義を行いました。初心者の方がMGを続けてくれたら嬉しいなぁと思います。 優勝は、金沢から参加のSさんです。 次回は 2021.0822 伊賀市で一日MGです https://www.iga-mg.com/seminar
2021年7月14日5 分美しさの価値コンビニ大手三社で、一店舗当たりの売上が、大きく違っていることをご存知ですか? 会社全体の売上ではなく、それぞれ一店舗あたりの売上です。 一日の売上が一番多い会社が60万円くらい、他の二社は45万くらいなのです。 コンビニの大手三社は、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートです。今は、各社が独自の商品を開発し、差別化が図られていますね。だから違うのかと思っていました。 実は、10年前も同じだというのです。10年前のコンビニは、大手三社どこに行っても似たような商品を販売していました。建物も同じくらいの大きさ、サービスもそんなに変わりません。なのに一店舗当たりの売上は1.3倍も違うのです。 私は、三社のコンビニで商品を買ってみて、実際に体験してみました。各社が開発した商品には違いはありますが、それ以外には大差がありません。10年前から一社だけがダントツの理由は分かりませんでした。さて、一番優秀なのはどの店舗だと思いますか?そしてその理由は?答えは後です。 私は、会社を経営しています。7年前から、経営の勉強会に参加をしています。師匠としている人は、
2021年7月12日1 分第75回 伊賀忍者MG IN 刈谷2021.0710-11に刈谷市産業振興センターにてMGを開催しました。 22名の参加を頂きました。優勝は、ベトナムのTさん。たぶん漢字が読めないと思いますが、決算はとても早く、ルールも頭に入っているようでした。 きっと家に帰って復習をしてこられたからできることだと思います。研修の準備の段階で差がつくと学ばせていただきました。 二位はMさん、二回目の参加で自己資本を伸ばしただけでなく決算のスピードも三位入賞。素晴らしい結果でした。 最後は初参加のWさん。4期5期をシニアルールでやり切り自己資本を420まで伸ばされました。新人賞として表彰をさせていただきました。 ご協力を頂きましたベテランの方々ありがとうございました。 次回は 2021.0725 伊賀市で一日MGです https://www.iga-mg.com/seminar
2021年7月5日1 分 第74回 伊賀忍者MG IN 刈谷2021.0703-04に刈谷市の産業振興センターにて4卓でMGを開催しました。初心者が多かったので、いろんな人にお願いをしました。MG仲間は優しい方が多いですね。前日もMGで連続しての参加になるにもかかわらず、協力してくれる方がいたり、遠方から経験者が申し込みをしてくれたりと運営がスムーズにいきました。本当にありがたかったです。 優勝は、Aさんでした。2-4期は青チップを使わないという縛りをもうけて参加されたことが素晴らしいと思いました。2位は1100期のOさんでした。Fを700かけてもGを出す。さすがでした。 初心者が多かったので、初心者の中から自己資本の高い方を表彰させていただきました。休憩時間にルール表を確認するなど、自ら学ぼうとされる姿勢が素晴らしかったです。 次回は、2021.0710-11です。 https://www.iga-mg.com/seminar
2021年6月30日3 分心構えが大事私が学生時代に「電車でドアが閉まりますというが、あれはドアを閉めますが正しいだろ」と言ってきた友達がいました。その時は面倒な奴だなぁと印象しかありませんでした(笑)。私は、2000字書くセミナーを再受講をしています。その理由がこの言葉の違いにあったのです。 彼の言いたかったことを考えてみると「ドアが閉まります」は自動でドアが閉まるイメージでした。車掌さんに責任がない感じがします。「ドアを閉めます」は車掌さんが自らの責任でドアを閉めている感じがします。実際にドアを閉めているのは車掌さんですので、閉めますと言った方が責任が明確だと思いました。 似たような例で「燃えないゴミ」があります。地域によって違いはありますが、プラスチックが燃えないゴミになっています。プラスチックを、燃やそうと思えば燃えます。なのに、燃えないゴミというネーミングに違和感がありました。これを「燃やさない」という言葉に置き換えればどうでしょうか?プラスチックは資源だから燃やさない。判断の基準があります。判断する人の意思を感じ、すっきりしました。 ここまで、言葉にこだわってみると恥ずか