パラダイムシフト
私には、「酒を飲まなければ、良い人」という方が二人います(笑)。そのうちの一人A社長の話です。今年、もう一冊書き上げようとしているBSの小冊子の内容をブラッシュアップするために、お世話になっている方々に集まってもらって、BSの講義をしました。参加していただいた方に、私の講義の流れや説明で不足しているところを確認してもらいました。A社長にも参加を頂きました。 予定していた時間が余りました。そうするとA社長が、皆さんに相談したいことがあるんだけど時間を頂いてもいい? と言いました。 何を話をするんだろうと思っているとA社長が、今度、社内勉強会に呼ぶ先生を社員にどのように紹介したらいいのだろう?ということでした。 A社長の会社では年に一回、外部講師を呼んで勉強会をしています。社外の人も参加できるというオープにしています。私も参加をさせてもらっています。今まで、「本のソムリエ」「スーパーやまとの社長」などを呼んでいます。講師の選択が面白いなと言う印象がありました。 今回は「元教師の藤野高明さん」というのです。教師を呼ぶの?と思いました。A社長から藤野さん