検索
2020年11月26日読了時間: 1分
国宝はいいですね
先々週、大阪出張の際に時間があったので、東洋陶磁美術館を駆け足で見学をしてきました。やっぱり国宝は美しいなぁ。 学生時代に油滴天目茶碗、飛青磁花生を見たことを思い出しました。良いものとされているものは覚えているものですね。...
2020年11月16日読了時間: 1分
第2回 くわなMG
2020.1114-1115で、三重県桑名市で三重県中小企業家同友会の桑名支部さんと共催でMGを開催しました。 1日だけの方が4名、2日の方が8名でした。初心者が5名いらっしゃいましたが、言われた手順を守る方が多く、予定通りに終わることができました。在庫が不足したり、シニア...
2020年11月15日読了時間: 3分
思いをつなぐ
先日、MGに参加をしてきました。A社長、B社長が私と同じくらい50代でした。A社長に事業を聞くと独立する前からペット関連の仕事をしていて、30年以上ペットに関わる仕事をされていると言われました。昔のペット業界はひどくて、住み込みで○万円といった労働環境だったそうです。またペ...
2020年11月1日読了時間: 3分
罰の弊害
前回は、褒美(ほめる)の弊害を述べてきましたが、今回は、罰の弊害について書いていきたいと思います。 ①罰には即効性があって、一見効果的に見えるので罰を使いがちですが、罰は、相手に関心を与えていることになります。無関心でいられるよりも相手の関心を得るために不適切な行動を繰り返...